脳神経外科

加納総合病院脳神経外科は、1996年(平成8年)に開設されました。地域に密着した脳神経外科として、主に脳卒中(脳血管障害)や外傷を中心に診療を行っております。また、脳血管内治療や神経内視鏡手術などの低侵襲な治療も積極的に行っております。
当院脳卒中センターは、救急隊からの脳卒中専用のホットラインを開設し、24時間365日脳卒中患者の受け入れを行っております。また、日本脳卒中学会が認定する一次脳卒中センターの施設であり、t-PA静注療法や血栓回収療法などの超急性期治療への対応が可能です。
診療内容
分類 |
具体的な病名 |
脳血管障害 |
脳出血、脳梗塞、くも膜下出血、脳動脈瘤、硬膜動静脈瘻、もやもや病 |
外傷 |
急性・慢性硬膜下血腫、急性硬膜外血種、脳挫傷 |
脳腫瘍 |
髄膜種、転移性脳腫瘍 |
機能的疾患 |
三叉神経痛、顔面けいれん |
その他 |
正常圧水頭症 |
脳ドック
手術件数
|
2021年 |
2022年 |
2023年 |
総数 |
133 |
138 |
137 |
血管内治療 |
脳動脈瘤コイル塞栓術 |
23 |
23 |
28 |
経皮的血栓回収術 |
37 |
26 |
14 |
頸動脈ステント留置術 |
8 |
12 |
13 |
その他脳血管内手術 |
4 |
3 |
12 |
脳血管障害 |
脳動脈瘤(開頭クリッピング術) |
3 |
1 |
3 |
脳内出血(開頭血種除去術・内視鏡下血腫除去術 |
20 |
25 |
11 |
外傷 |
急性硬膜下・硬膜外血種除去術 |
4 |
4 |
4 |
慢性硬膜下血種除去術 |
9 |
22 |
18 |
水頭症 |
VP・LPシャント術 |
7 |
7 |
12 |
その他 |
7 |
7 |
11 |
治療実績

脳動脈瘤コイル塞栓術

経皮的血栓形成術(PTA)

頸動脈ステント留置術

血栓回収療法

ドクター紹介
主任部長 / 宮田 至朗(みやた しろう)
- 医学博士
- 日本脳神経外科学会 専門医
- 日本脳卒中学会 専門医
- 日本脳卒中の外科学会 技術認定医
部長 / 黒田 雄三(くろだ ゆうぞう)
- 医学博士
- 日本脳神経外科学会 専門医
- 日本神経内視鏡学会 技術認定医
脳卒中センター長 / 松本 淳志(まつもと あつし)
- 医学博士
- 日本脳神経外科学会 専門医・指導医
- 日本脳卒中学会 専門医・指導医
- 日本脳神経血管内治療学会 専門医
- 日本脳卒中の外科学会 技術認定医
脳神経外科医員 / 福尾 祐介(ふくお ゆうすけ)
- 医学博士
- 日本脳神経外科学会 専門医
- 日本脳卒中学会 専門医
回復期リハビリテーション室長 / 麓 佳良(ふもと よしなが)
- 日本脳神経外科学会 専門医
- 日本脳神経血管内治療学会 専門医
【北大阪病院兼務】副院長 / 安田 守孝(やすだ もりたか)
- 医学博士
- 日本脳神経外科学会 専門医・指導医
- 日本脳神経血管内治療学会 専門医
- 日本脳卒中学会 専門医
- 日本認知症学会 専門医・指導医
脳神経外科の診察担当医表