加納総合病院

ハートフルグループ

文字サイズ
標準
大きく

再診ご予約・お問い合わせ 06-6351-5381

薬剤科

 当院薬剤科では、患者様一人一人の薬物療法が安全・効果的に行われるよう、医師・看護師等のスタッフと連携した投与剤形の工夫、薬の保管・管理方法の選定および医薬品の適正使用についての情報提供、服薬指導に取り組む等、チーム医療の一端を担っています。

主な業務内容

調剤

 医師の発行する処方せんに基づき、お薬を調剤し交付しています。薬剤交付の前に、既往歴、用法・用量、飲み合わせ(相互作用)などお薬の適正な使用がなされているかを確認しています。また、診療科が複数の場合などは重複が無いようチェックしています。

注射調剤

 医師の発行する処方せんに基づき、薬剤科内で1施用毎に調剤し患者様毎の「個別セット」にて取り揃え払い出しを行います。用法・用量、配合禁忌などお薬の適正な使用がなされているかを確認しています。

無菌調製

 無菌調製が必要な注射薬は薬剤科にあるクリーンベンチ内で混合して交付しています。また、化学療法に用いる注射薬も薬剤科に設置している安全キャビネットで混合調製しています。

がん化学療法

 がん化学療法とは、抗がん剤や分子標的薬を用いてがん細胞の増殖を抑制する治療法です。抗がん剤を用いてがんを治療することで、がんの進行を遅らせらり、再発や転移を防いだりする効果があります。しかし反面、副作用が発現しやすい、用法・用量が疾患毎・患者様毎で異なる、投与量・投与方法を誤ると生命を危険にさらす等リスクの高い治療法でもあります。そのため、当院では医師の誤処方を防ぐためにがん化学療法レジメンを用いて管理を行っています。また、薬剤師は有効な治療効果を提供するために、患者様毎に面談し、治療や副作用に対する説明や聞き取りを行い、医師へ情報のフィードバックをしています。

~抗がん剤のレジメン管理とは~

 抗がん剤は、その投与量において治療域と副作用発生域が接近しており、使い方を誤れば大きな事故を招きます。そのため、抗がん剤はその投与量、投与速度、投与方法、休薬期間、また副作用を抑えるのに必要な支持療法(輸液や制吐剤など副作用予防のための薬など)を時系列順に規定した「レジメン」に従って投与が行われます。当院では基本的にこのレジメンによって管理を行っています。

薬剤管理指導

 医師の同意に基づいて、薬剤師が入院患者様へ処方されたお薬の飲み方や使用方法、薬の作用・服用意義・注意点などを説明します。入院時に普段飲んでおられるお薬がある場合は、その内容を確認させていただき、処方されたお薬との飲み合わせ(相互作用)などをチェックしています。
 また、処方されたお薬の効果や副作用の症状がないかなどを確認するために、患者様の状態をお聞きすることがあります。医師に薬剤情報を提供することで、薬物療法の向上に努めています。患者様やご家族からのご質問・ご相談にも対応しています。

病棟薬剤管理

 入院患者様には初回面談をを行い、持参薬、副作用歴の聞き取りを行っております。持参薬は必ず薬剤科にて識別後、医師の指示を確認しています。当院に採用のない持参薬の場合、当院採用の類似薬への切り替え提案を行っています。
 また、必要に応じて服薬計画の提案も実施しています。現在使用している薬の状況を把握し、適正な薬物治療が実施されているか確認しています。

DI(医薬品情報)

 医薬品が適正かつ安全に使用されるためには、正しい医薬品情報が必要です。薬剤師は医薬品についての副作用、適正な使用方法などの情報の収集、整理、医師・看護師などの医療スタッフへの情報提供に努めています。

薬品管理

 薬剤の発注在庫管理を行っています。また、薬剤科・病棟・外来などの薬品の在庫数・使用期限・保管方法などを定期的に点検し品質管理を行っています。

手術室薬剤管理

 手術室で取り扱う薬剤は、患者様毎に使用した薬剤を空アンプルでチェックし、筋弛緩薬、麻薬の入出庫をチェックしています。

医薬品安全管理

 医薬品安全使用のための業務手順を作成し、院内における医薬品すべての安全確保に努めています。また、定期的に職員対象の医薬品安全研修会を開催しています。

製剤

 市販化されていない薬剤で治療上必要な薬剤を院内製剤として調製しています。

院外処方せんへの対応

 保険薬局からの院外処方せんに関する問い合わせには薬剤師が対応し、医師に確認しています。

チーム医療

感染対策チーム(ICT)

 感染症の発生状況の把握や伝播を抑えるために活動しています。

抗菌薬適正使用支援チーム(AST)

 感染症治療を適正に行うため、抗菌薬の使用状況の監視、治療への助言・介入を行っています。

インスリン等の自己注射をされている患者様へ

 使用後の注射針は、空き缶・空き瓶など硬めの容器に入れ病院に持参し、職員に廃棄をご依頼下さい。医療廃棄物として処理致します。

入院される患者様へ

 現在服用されているお薬を入院時、必ず持参いただきますようお願いいたします。

小さいお子さんへのお薬の上手な飲ませ方・使い方

小さいお子さんへのお薬の上手な飲ませ方・使い方を作成しました。お子さんのお薬の飲み方で疑問に思ったときにご活用ください。

 

詳細は画像をクリック🔽