加納総合病院

ハートフルグループ

文字サイズ
標準
大きく

再診ご予約・お問い合わせ 06-6351-5381

医療相談について(患者様・ご家族の方)

医療ソーシャルワーカーが患者様の療養上の不安や悩みに対応します。

病気になると、病気そのものへの不安のほかに、生活面でも様々な不安や問題が起こってきます。地域連携室の医療相談担当(ソーシャルワーカー)は、守秘義務のもとで患者様やご家族の方々の不安や悩みについてのご相談に応じています。
 必要に応じて院内のスタッフや関係機関と連携をとりながら、患者様が安心して療養生活をお送り頂くために、一緒に考えさせていただきます。
 また、患者様の状態に応じ、リハビリ専門病院・療養型病院・介護保険施設等のご紹介や、在宅へ退院される際には、地域の診療所や介護・障害・高齢福祉サービス等のご紹介をし、必要な医療や介護を受けながら地域の中で安心して生活できるようにお手伝いをさせていただきます。

こんな時には、ご相談ください

入院や手術を勧められたけれど・・・

  • 医療費はいくらかかるのだろう。
  • 家や家族はどうなるのだろう。
  • 社会復帰できるのだろうか。
  • 生活費はどうなるのだろう。
  • 高額療養費制度の手続き方法について知りたい。
  • 健康保険、年金、社会保険制度について知りたい。

障害がのこると言われたけれど・・・

  • 職場復帰はできるのだろうか。
  • 住宅環境を整えたいけど、どうしたら。
  • 障害者(児)や介護保険の制度について知りたい。

慢性の病気になって・・・

  • 将来の生活が不安である。
  • 家族や職場の協力や理解が得られない。
  • なにか利用できる制度はないのか。

退院できると言われたけれど・・・

  • 退院後の在宅生活や社会復帰について不安がある。
  • 通院できそうにない。
  • 地域の在宅サービスを知りたい。
  • 回復期リハビリテーション病棟や療養病棟のある病院への転院先を探したい。
  • 施設への申し込みをしたい。

その他

  • 当院の回復期リハビリテーション病棟や療養病棟の見学をしたいけれど・・・
  • その他、誰に相談をすればよいかわからないとき。

医療相談へのご相談は

医療相談へのご相談は、原則的に予約制としておりますので、ご予約の方が優先となります。
 直接お電話していただくか、医師・看護師など病院のスタッフを通じて予約をしていただいた上で、お越しください。

■場所
東館2階 地域連携室
■電話
06-6351-5381(代表)
■相談受付時間
平日 9:00~16:30 / 土曜 9:00~12:30
■ご注意
ご予約を優先させて頂きます。

※ご相談内容についての秘密は厳守いたします。ご相談は無料です。