センターのご案内
消化器センター
消化器疾患の迅速な診断と治療を行うセンターです。 消化器は食道、胃、十二指腸などの上部消化管と大腸、肛門などの下部消化管、そして肝臓、胆嚢、膵臓などの肝胆膵臓器に分けられます。
消化器疾患は急性虫垂炎、腸炎、潰瘍、ポリープ、結石などの良性疾患から悪性の癌に至るまで多種多様のものがあり、その診断、治療には迅速な対応が求められます。
当センターでは、これらの疾患を取り扱う消化器内科医、消化器外科医が一体となって密に連携し合って診断、治療に当たります。

内視鏡センター
上部、下部消化器疾患の診断に内視鏡検査は欠かせません。迅速な診断と治療が行えるよう、消化器内科医と消化器外科医が共に内視鏡画像を共有確認し、次の治療に役立てます。つまり、ポリープや早期癌は消化器内科医が内視鏡的治療(EMRやESD)を行い、開腹手術が必要な場合は消化器外科医が担当します。
腹部エコー、CT、MRI
肝胆膵疾患の診断に欠かせない検査です。予約制ですが、場合によっては患者様来院時当日に検査ができるよう緊急枠を設けています。
迅速な読影、診断の後、必要な場合は、入院、処置、手術などで消化器内科医、消化器外科医が協力し合って治療を行います。
消化器病関連認定学会
当院は、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会、日本消化器外科学会、 日本肝臓学会、日本消化管学会の認定関連施設です。
スタッフ紹介
消化器内科
原直樹・中間昭弘・森脇英一朗
消化器外科
矢野浩司・川﨑靖仁・田中純一・向井亮太