サービスのご紹介

ショートステイ(短期入所)
ご家族様の急なご病気や休養、ご旅行などの際に、一時的に短期間ご利用いただけます。ご利用時間に合わせたご自宅への送迎サービスもあります。また、ご利用中もリハビリを継続する事ができます。 また、介護者の事情やその他やむを得ない理由により緊急的に必要な場合、空床状況を踏まえ、すみやかに対応を検討させていただきます。随時当施設支援相談員にご相談ください。一日の流れ
| 6:00 | 起床 洗面 更衣 検温 |
|---|---|
| 7:30 | 朝食 |
| 9:00 | 入浴 |
| 12:00 | 昼食 |
| 14:30 | レクリエーション (15:00~実施するフロアもあります) |
| 15:00 | おやつ |
| 18:00 | 夕食 |
| 19:30 | 洗面 更衣 |
| 21:00 | 消灯 |
- 日中は、御利用者の体調に合わせて、個別リハビリテーションや介護計画書に基づいたプランを実施しています。
- 日々のレクリエーションでは、体操・工作・ゲームなど、皆さんに楽しんでいただけるような企画を準備しています。
- レクリエーション以外で、『書道クラブ』『木工クラブ』などのクラブ活動もあります。
- 週に一度、美容師によるカットやパーマなどもご利用いただけます。
- 毎週火曜日の午後より、歯科往診があります。
- 理髪・歯科については、サービスステーションまでお申し出下さい。
- 毎月最終金曜日には、その月の『お誕生日会』を開催し、御利用者様と一緒にお誕生日をお祝いします。
サービス内容
| 食事 | 温かいものは温かく、冷たいものは冷たいままで提供します。 糖尿病食や減塩食などの特別食にも対応します。 季節の食材が味わえるようにメニューを考えています。 |
|---|---|
| 入浴 | ジャグジータイプの個浴や寝たままで入る事の出来る機械浴や 座ったままで入る事のできるリフト浴など、お体の状態に合わせた入浴ができます。 |
| 健康管理 | 当施設に医師が常勤しており、日々の健康管理を図ります。また、必要に応じ協力病院での検査や入院も可能です。 |
| 看護・介護 | 看護師・介護福祉士をはじめとした専門スタッフが、一人一人のニーズに合わせ、在宅復帰を目指し日々支援します。 |
| レクリエーション | 四季の移ろいに合わせ季節感を味わえるレクリエーションを一緒に楽しむことが出来ます。体を動かしたり、頭の体操をしたり、毎日の生活にメリハリが生まれるように工夫しています。 |
| リハビリテーション | お体の不自由さに合わせ、一人一人の出来る動作を確認しながら無理なく機能回復できるように訓練をします。 |






