センターのご案内
健康管理センター
【 理 念 】
私達は人間ドック健診活動により地域の皆様の健康管理を支援し、活力ある社会づくりの一役を担います。そのため、ご利用の皆様の安心・安全・信頼を獲得し、一層の利用促進を目指します。
【受診者の権利・責務】
1.受診者様は一人の人間として、その人格、価値観などを尊重されます。
2.受診者様は、差別されることなく平等に、人間ドック・健診サービスを受ける権利があります。
3.受診者様は、人間ドック・健診サービスに関することについて、分かりやすい言葉や方法で説明を受け、十分な納得と同意のうえ、適切な人間ドック・健診サービスを選択し、受ける権利があります。
4.受診者様は、健診内容および結果について、十分な説明と情報の提供を受ける権利があります。
5.健診で得られた個人情報は、保護される権利があります。
6.健康を維持するために、健康に関する助言や指導を受ける権利があります。
7.適切な健康診断を受けるために、自分の健康に関する情報や現在の状態を正確に提供する責務があります。
8.安全で良質な健診を受けられるよう、受診に関するお願い事項に協力する責務があります。
【個人情報保護方針】
○当健康管理センターでは、安心して検診を受けていただくために個人情報の取り扱いには、個人情報の保護に関する法律を遵守し、万全の体制で取り組んでおります。
○個人情報とは、氏名、住所等の特定の個人を同定できる情報を言います。
○健診結果は受診者の皆様が所属されている健康保険組合や事業所と、当センターとの間で、締結されている契約にのっとって、健康保険組合や事業所等に検査結果が報告される場合があります。ただし、手続きの際に事前に同意しない旨の意思表示をされている方につきましては、この限りではありません。
○個人情報の利用目的
・個人情報は以下の場合を除き、本来の利用目的の範囲を超えて利用いたしません。
・健診のために利用する他、受診者の皆様への医療サービスの向上(受診結果、受診勧奨、受診案内及び関連資料の送付等)、病院運営、教育、研修、行政命令の遵守、他の医療機関との連携等のために、個人情報を利用することがあります。また、外部機関による病院評価、学会や出版等で個人名が特定されないかたちで報告することがあります。
○ご希望の確認と変更
・緊急性を認めた検査結果や外来予約(診察、検査、処置、指導等)の場合、受診者ご本人に連絡する場合があります。
ただし、事前にお申し出があった場合は、連絡いたしません。
・一度出されたご希望を、いつでも変更することが可能です。お気軽にお申し出下さい。
当院健康管理センターでは、「健康な今、その健康を確かめよう!」をモットーに、皆様の健康管理のお手伝いをしたいと考えております。
ご自身の健康を知ることは人生を快適に過ごすため、また、ご家族のためにもとても大切なことです。
ぜひこの機会に人間ドックを受診し健康で豊かな毎日を過ごしましょう!
皆さまのご利用を心よりお待ちいたしております。
特徴及びコース
地下鉄谷町線・堺筋線 天神橋筋六丁目駅より3分の総合病院内にある人間ドックです。
充実した検査項目とオプション項目(腫瘍マーカー・脳MRI.A・骨密度検査など)もご用意しています。
胃がん検査は、従来からのバリウムを飲んで、レントゲン下で行う胃透視、または、内視鏡を鼻から入れる胃カメラ(希望時は口からでも可能)の検査が選択できます。
1日コース 55,000円(消費税含む)
午前8時10分から30分受付。午後1時頃終了予定。
実施期間:月から金曜日
※土・日・祝日・年末年始は実施しておりません。
1泊コース 82,500円(消費税含む)
午前8時10分から30分受付。翌日午前11時頃終了予定。
実施期間:月から金曜日
※土・日・祝日・年末年始は実施しておりません。
宿泊は新阪急ホテルと提携
ホテルから当院までは、タクシーにて送迎致します。
脳ドック 38,500円(消費税含む)
頭部 MRI.A・血圧・身体測定・胸部X線・眼底検査・動脈硬化検査・心電図を行います。
実施期間:月から金曜日
※土・日・祝日・年末年始は実施しておりません。
オプション検査
腫瘍マーカー・骨塩定量・MRIなど、追加検査をご希望の方は、ご相談に応じますので、受診の2週間前までにご連絡下さい。
検査内容
1泊・1日コース
区分 | 項目 | 検査目的 |
---|---|---|
身体測定 | 身長・体重・腹囲 | BMI(体格指数)を算出し肥満度を調べます。 |
呼吸器系 | 胸部X線直接撮影・肺機能検査 | 肺疾患を調べます。 |
循環器系 | 血圧測定・心電図 | 心臓病・高血圧などを調べます。 |
胃検査 | 透視検査(バリウム)または、内視鏡検査(経鼻又は経口胃カメラ) | 食道や胃、十二指腸など消化管を調べます。 |
超音波検査 | 肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓 | 内臓の状態を調べます。 |
血液検査 | 肝機能・腎機能・脂質代謝・糖代謝・血清反応・貧血 | 1泊コースは、2日目に糖負荷試験を行います。 |
糞便検査 | 潜血 | 消化管での出血の有無を調べます。 |
尿検査 | 定性・沈渣 | 腎臓や尿路系に異常がないか調べます。 |
外科系 | 乳房触診 | 乳房のしこりの有無などを調べます。 |
聴覚器系 | 聴力検査(オージオ) | 聴力を調べます。 |
婦人科系 | 子宮細胞診(頚部)・診察 | 子宮癌などを調べます。 |
眼科系 | 視力・眼圧・眼底撮影 | 視機能を調べます。 |
脳ドック
区分 | 項目 | 検査目的 |
---|---|---|
循環器系 | 頭部MRI・MRA | 脳や、脳血管の異常の有無を調べます。 |
動脈硬化検査(ABI) | 動脈硬化の有無を調べます。 | |
血圧測定・心電図 | 心臓病・高血圧などを調べます。 | |
身体測定 | 身長・体重 | BMI(体格指数)を算出し、肥満や痩せの度合いを調べます。 |
呼吸器系 | 胸部X線直接撮影・呼吸機能検査 | 肺疾患を調べます。 |
眼科系 | 眼底撮影 | 網膜の血管、視神経などの状態を調べます。 |
お問い合わせ
<電話対応時間 12:00~16:00>
FAX:06-6242-8081