令和2年度 加納総合病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 0 6 90 98 188 247 354 637 761 344
60歳以上の患者の割合が7割を占め、地域社会の高齢化を反映しています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患【 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術を伴うもの】 84 2.50 2.66 0 65.82
110310xx99xxxx 腎臓または尿路の感染症【特別な手術・処置を伴わないもの】 81 16.84 13.00 8.64 81.70
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 【内視鏡的胆道ステント留置術を伴うもの】 63 10.87 9.53 0 79.92
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 【特別な手術・処置を伴わないもの】 52 35.69 20.51 3.85 88.23
170020xxxxxx0x 精神作用物質使用による精神および行動の障害 41 1.34 3.74 0 30.66
内科的疾患の全般を担っています。誤嚥性肺炎は平均年齢が88歳と高齢の患者の治療を行っています。
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050210xx97000x 徐脈性不整脈 【ペースメーカー交換を伴うもの】 21 10.67 10.56 0 75.71
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 【経皮的冠動脈ステント留置術を伴うもの】 19 3.79 4.44 0 70.68
050050xx9910xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 【心臓カテーテル法による諸検査を伴うもの】 18 2.50 3.07 0 69.22
050070xx01x0xx 頻脈性不整脈 【経皮的カテーテル心筋焼灼術を伴うもの】 10 4.30 4.95 0 62.10
050070xx9900xx 頻脈性不整脈【特別な手術・処置を伴わないもの】 - - 7.09 - -
心臓疾患の患者を主に担当している循環器科では、狭心症診断を行うための心臓カテーテル検査や経皮的冠動脈ステント留置術を行っています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060035xx99x5xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 【化学療法 オキサリプラチン使用】 35 3.34 4.42 0 63.09
060035xx99x6xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍【化学療法 ベバシズマブ使用】 22 3.00 4.51 0 67.50
060040xx99x6xx 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 【化学療法 ベバシズマブ使用】 17 3.00 4.48 0 70.59
060040xx99x50x 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍【化学療法、オキサリプラチン使用】 15 3.13 4.35 0 72.07
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 15 6.67 5.44 0 41.33
外科では主に胃癌、大腸癌などの悪性腫瘍に対する集学的治療(手術療法、化学療法など)を行っています。
良性疾患では、虫垂炎、胆石症、鼡径ヘルニアなどの手術を行っています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折【 人工骨頭を挿入するもの、骨折観血的手術を伴うもの】 89 57.45 25.09 15.73 82.92
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。)【特別な手術・処置を伴わないもの】 63 33.97 18.81 19.05 80.67
160760xx97xx0x 前腕の骨折 【骨折観血的手術を伴うもの】 31 10.06 5.18 3.23 61.97
160720xx01xxxx 肩関節周辺の骨折・脱臼【 骨折観血的手術を伴うもの】 25 21.32 15.03 8.00 72.00
160850xx01xxxx 足関節・足部の骨折・脱臼 【骨折観血的手術を伴うもの】 23 25.57 18.74 17.39 52.83
整形外科の入院患者の特徴は高齢者の大腿骨近位端骨折や脊椎椎体骨折等の骨脆弱性骨折が多くなっています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 【エダラボン使用 発症前Rankin Scale 0、1又は2】 28 15.07 15.64 10.71 68.14
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 【特別な手術・処置を伴わないもの】 21 7.62 8.18 4.76 68.38
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 【特別な手術・処置を伴わないもの】 17 47.59 18.86 23.53 62.71
010050xx02x00x 非外傷性硬膜下血腫【 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術等を伴うもの】 10 9.80 12.04 10.00 80.00
010030xx9910xx 未破裂脳動脈瘤 【動脈造影カテーテル法を伴うもの】 - - 3.04 - -
脳神経外科では脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、頭部外傷などの脳の救急疾患を主に治療しています。
急性期の治療後は同一施設内の回復期リハビリテーション病棟に転棟しリハビリが継続可能です。
くも膜下出血予防のため、未破裂脳動脈瘤入院も増えています。

※患者数には急性期病棟から回復期リハビリテーション病棟に移り退院した患者数は含まれておりません。
※2020年の脳梗塞患者数は190人、脳出血は89人、くも膜下出血は14人でした。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患【水晶体再建術を伴うもの】 片眼 75 2.93 2.76 0 75.51
020200xx9710xx 黄斑、後極変性【硝子体手術、水晶体再建術を伴うもの】 10 8.50 6.49 0 67.50
眼科の入院はほぼ手術目的です。眼科で最も多いのは白内障手術目的での入院となります。
神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 【エダラボン使用 発症前Rankin Scale 0、1又は2】 11 17.91 15.64 9.09 69.73
010230xx99x00x てんかん 【特別な手術・処置を伴わないもの】 10 17.50 7.48 0 65.10
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 【特別な手術・処置を伴わないもの】 - - 18.86 - -
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 【リハビリテーションを伴うもの】発症前Rankin Scale 0、1又は2 - - 15.54 - -
010060x2990411 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)【エダラボン使用、 副傷病てんかん等あり。発症前Rankin Scale 0、1又は2】 - - 17.35 - -
神経内科では、脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)やてんかんなどの神経救急疾患、
パーキンソン病などの神経変性疾患を中心に診療を行っています。脳卒中の診療においては脳神経外科と協力して行っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - - - - 1 8
大腸癌 - 21 15 36 - 85 1 8
乳癌 - - - - - - 1 8
肺癌 - - - - - - 1 8
肝癌 - - - - - 34 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
患者数が10症例に満たない場合が「‐」で表示することとされているので「0」ではありません。
再発には他施設で治療された後、当院にて治療された患者を含み、繰り返し入院された場合はその回数を患者数としています。

5大癌のうち、当院での治療は胃癌、大腸癌、肝癌がほとんどです。胃癌、大腸癌は主に外科が、肝癌は主に内科が治療を行っています。
尚、手術後の補助化学療法はすべて再発症例に含まれますので、再発症例が多い結果となっています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 65 32.89 84.02
重症 16 39.94 85.06
超重症 - - -
不明 - - -
20歳以上で発症した肺炎を対象にしており誤嚥性肺炎は対象外です。
重症度分類で10症例未満の場合は「‐」にて表示することとなっており、対象者が「0」というわけではありません。

重症度が中等症以上では平均年齢が80歳を超え平均在院日数が長くなることがありますが、抗菌剤の適正な選択を行っています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 163 41.39 74.06 14.71
その他 - - - -
脳梗塞の症例では、発症日から3日以内の急性期脳梗塞が多くなっています。脳梗塞急性期にはt-PA静脈療法に代表される内科的治療やカテーテル治療(血栓回収術や頚動脈ステント留置術)などを行っています。ケアミックス病院の特徴を生かし、平均20日程度の急性期の治療後引き続いて回復期病棟でリハビリを行っています。入院日数が長く、転院率が低いのは自院で一貫した治療とリハビリを行っているからです。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 79 0.14 1.27 0 66.42
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 54 5.28 16.43 0 81.13
K654 内視鏡的消化管止血術 31 3.26 22.71 6.45 70.77
K6152 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術) 21 1.48 6.86 0 77.05
K6872 内視鏡的乳頭切開術(胆道砕石術を伴う) 17 3.35 5.41 0 80.47
内科では大腸ポリープや大腸腫瘍に対する内視鏡的ポリープ・粘膜切除術を最も多く行っています。
また、胆管炎や胆嚢炎の患者に対し、胆汁の流れをよくする内視鏡的胆道ステント留置術や乳頭切開術を行っています。胆道系手術は高齢者に多くあります。
循環器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 17 1.06 2.59 0 73.29
K597-2 ペースメーカー交換術 14 0.93 14.43 7.14 76.29
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) - - - - -
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺、心外膜アプローチ) - - - - -
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他) - - - - -
狭心症、心筋梗塞の患者へ経皮的冠動脈ステント留置術や経皮的冠動脈形成術といった心臓カテーテル治療を行っています。
また徐脈性不整脈や心不全に対して行うペースメーカーの移植術や頻脈性不整脈に対して、アブレーションも行っています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 鼠径ヘルニア手術 15 0.87 3.13 0 62.93
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 12 0.17 3.83 0 36.17
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) - - - - -
K672 胆嚢摘出術 - - - - -
K7182 虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴うもの) - - - - -
外科では虫垂炎手術、ヘルニア手術、胆嚢炎や胆石症などの胆嚢疾患に対して胆嚢摘出術を行っています。
胆嚢摘出術は腹腔鏡下試行されることが多く、手術に対する患者の負担をできるだけ小さくするよう努めています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿) 79 2.27 46.71 11.39 79.35
K0811 人工骨頭挿入術(肩,股) 54 3.19 54.28 12.96 82.09
K0462 骨折観血的手術(前腕,下腿,手舟状骨) 51 3.25 14.80 11.76 62.06
K0463 骨折観血的手術(鎖骨,膝蓋骨,手(舟状骨を除く),足,指(手,足)その他) 35 1.66 12.83 8.57 57.31
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕,下腿) 33 1.18 7.00 0 57.36
手術に関しては高齢者の大腿骨近位端骨折や上腕骨折に対する手術が多くなっています。
当院は総合病院であるため種々の合併症に対して治療が可能であり、
術後も同施設内の回復期病棟で受傷前のADLにほぼ回復するまで治療を受けていただける体制を整えています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 17 0.35 17.71 5.88 78.94
K164-5 内視鏡下脳内血腫除去術 13 2.23 81.08 53.85 59.46
K178-4 経皮的脳血栓回収術 13 0 90.85 15.38 76.08
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 13 3.54 39.46 0 70.08
K1781 脳血管内手術(1箇所) 11 0.91 37.45 9.09 67.00
脳梗塞、脳動脈瘤、脳動静脈奇形等の脳血管異常に対して、血管内手術用カテーテルを用いて手術を行います。
脳出血の血腫除去には低侵襲な内視鏡を用いることもできます。
2020年はカテーテル治療63件、内視鏡治療は19件、手術総数は136件でした。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 76 0 1.93 0 75.45
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) - - - - -
K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他) - - - - -
眼科では白内障に対する手術である水晶体再建術が大部分を占めています。
次いで硝子体茎顕微鏡下離断術で、網膜前膜、黄斑円孔などの網膜硝子体に対する手術です。
上記の白内障手術と硝子体手術を同時に行うこともあります。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 15 0.55
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 11 0.40
異なる - -
播種性血管内凝固症候群(DIC)は肺炎や敗血症などに合併することが多い疾患です。
DICそのもので入院された患者や合併をおこしている患者は全体の1割以下となっています。
敗血症や真菌感染症なども肺炎や尿路感染症などから合併することが多い疾患です。
更新履歴
2021.9.16